1月1日 |
歳旦祭 |
新年を祝い国民の福祉と五穀豊穣、皇室の繁栄を祈ります。 |
1月15日 |
どんど焼き
(左義長) |
昨年1年間お世話になったお守り、お札などを小正月に当たる1月15日にお焚き上げします。 |
1月25日 |
月次祭 |
菅原道真公のご縁日毎月25日に皆様のご健康と心やすらかにお過ごし頂く事を祈願 します。 |
2月25日 |
梅花祭 |
2月25~26日てんじん祭(令和5年開催決定) 梅花祭神事 |
3月25日 |
月次祭 |
|
4月中 |
筍まつり |
4月1日~4月30日 |
4月25日 |
月次祭 |
|
5月25日 |
月次祭 |
|
6月30日 |
夏越の大祓 |
その年前半の穢(けがれ)、罪や過ちを祓い清める神事です。 茅の輪くぐり、人形(ひとがた)奉納 |
7月7日 |
七夕祭 |
高槻青年会議所主催(令和5年は開催未定) |
7月25日 |
月次祭 |
|
8月25日 |
月次祭 |
|
9月 |
七五三月間 |
9月9日(土)~12月10日(日) |
9月25日 |
月次祭 |
|
10月25日 |
月次祭 |
|
11月 |
てんじん菊花展 |
11月1日(水)~11月26日(日)予定 |
11月25日 |
月次祭 |
|
12月24日 |
年越の大祓 |
その年後半の心身の穢(けがれ)、罪や過ちを祓い清める神事です。 |
12月31日 |
除夜祭 |
大晦日の夜に斎行される一年の締めくくりの神事です。 |